サービスのご紹介

介護老人保健施設 栄公苑(通所リハビリテーション〈一日〉)
リハビリテーションや個別訓練により、生活動作の自立を目指し、さらには、生活・介護面での助言により、ご家族の介護負担の軽減を図っています。
当通所リハビリテーションでは、住み慣れた地域・住み慣れた家で自分らしく、安定した生活を送ることができるよう支援しています。リハビリテーションや個別訓練により、生活動作の自立を目指し、さらには、生活・介護面での助言により、ご家族の介護負担の軽減を図っています。
利用定員:35名
当通所リハの特徴
リハビリ強化
セラピスト(理学療法士、作業療法士)は7名体制です。
ご自宅での生活を継続する身体機能を維持するとともに、個別に目標を立て、目標達成に向け、理学療法士によるリハビリを提供します。
レッドコードトレーニング
天井から吊るしたロープを使って、重力の影響をなくした状態で運動を行います。
無理な負担をかけずに、自然な状態で運動することができます。
個別ケア
一人ひとりに合ったメニューを作成し、個別に訓練を行います。
脳に刺激を与えることを目的とした、認知症予防に取り組んでいます。
一日のスケジュール
9:30 |
|
---|---|
10:00 |
|
12:00 |
|
13:00 |
|
14:00 |
|
15:00 |
|
15:30 |
|
16:30 |
|
ご利用までの流れ
でに介護サービスを受けられている方は、担当ケアマネージャーにご相談ください。まだ介護サービスを受けられていない方は、まずお問い合わせください。
★随時、見学を承っております。お気軽にお問い合わせください。
〒598-0013 大阪府泉佐野市中町2-4-28(佐野記念病院3階)
TEL:072-464-3009
FAX:072-464-0699
TEL:072-464-3009
FAX:072-464-0699